長野市U-9リーグ第3節

試合会場の犀川第二グラウンドは、前日の雨で水溜りがたくさんありましたが、当番チームと一緒にグラウンド整備を行いました。
選手たちが一生懸命、紙コップで水を集めたこともあり、試合の時は、グラウンド状況もだいぶ良くなっていました!よく頑張りました。
今日のように、当番とか当番でないとか関係なく、困ったときはみんなで助け合って行動ができるようになってもらいたいですね。

さて、試合の方ですが試合を追うごとに良いプレーが増えていったように思いました。
今日は試合の中で、特に4つのことをミーティングで伝えましたが、割と実践できていたと思いました。

①自分のプレーエリアを考えてプレーすること。(自分達のゴール前なのか、中盤なのか、相手ゴール前なのか) ⇒前節に比べ、自分たちのゴール前で不用意にボールを失うことは減った。

②ボールを持っている相手に対して、どこにポジションを取るか。 ⇒相手とゴールを結んだライン上にポジションをとり、ボールを奪うことができていた。

③グラウンド状況が悪いので、いつもより強いパスを出すこと。 ⇒強いパスを意識していたので、今まで一番パスがつながっていたし、距離の長いパスも見られた。

④味方がボールを持っているときにどこにポジショニングをとるか。 ⇒前節まで多く見られたボール保持者に、感覚的にふらふらと寄って行ってしまうことが減った。

逆に課題としては
①突っ込んできた相手のボールを奪った後、逆に、その相手に向かって自分が突っ込んでいきボールを失う。

②足だけでボールを奪いに行きかわされる。

③ボールが自由に扱えないため、相手に寄せられてしまうとボールを失うことが多い。

④キックの精度(方向・強さ)が悪くでシュートが入らなかったり、パスがつながらない。

これらの課題を解決できるようにトレーニングしていきたいと思います。
最後の試合はよく3点取りました!! 次回は勝利できるように練習に励みましょう!

<池田>

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL